MENU
ココナラで初心者が稼ぐ方法

 

日本最大級のスキルマーケット
『coconala(ココナラ)』

自分のスキルや経験をサービスとして簡単に出品することができる便利なサービスですが、その手軽さゆえ、ライバルがひしめき合う厳しい世界でもあります。

Hitomi

私も実際にココナラに出品してますが、始めはかなり苦戦しました…。

例えば、ココナラで特に人気のあるサービス「イラスト・漫画」だけで検索してみると・・・

ココナラ イラスト・漫画の出品数

出品数(ライバルの数)はなんと、77,000件以上!!

これからイラスト・漫画のサービスを出品しようとしても、自分のサービスは77,000件中の内の1つということになるのです。。

Hitomi

とんでもない数ですよね…。

他にも女性に人気の「占い」で検索すると・・・

ココナラ 占いジャンルの出品数

こちらも58,000件以上と、これから参入するのを躊躇してしまいそうな件数です。

これだけのライバル達がいるわけですから、あなたがいくら自信のあるサービスを提供できたとしても、なかなか購入者の目に止まるというのは難しいです。

しかも初心者の方だとまだ実績も評価もない状態

購入者目線からすると、実績も評価も少ない出品者は信頼度も低く映る為、余程魅力的で尚且つ格安なサービス内容でなければ購入まで繋がりにくいでしょう。

Hitomi

「とりあえず出品しておけば誰かが購入してくれるだろう」なんて甘い世界ではないのです。。

正しい施策を行えば売上を増やすことができる

知識ゼロの状態で始めると高確率で苦戦すると思いますが、SEO対策などココナラの正しい施策・戦略方法を知っておけば、初心者の方でも最初から売上を伸ばすことは可能です。

Hitomi

ちなみに私は2ヶ月目から売上が急激に伸び始めました!

1000万円以上稼ぐ人も!

出品するサービス内容や価格によっては、このくらい大きく稼ぐことができるということですね♪

ココナラの「仕組みやルール」を身につけ、「購入者の意図」などをしっかり汲み取って魅力的なサービスを完成させましょう。

私がたった3ヶ月で出品者ランクプラチナになれた理由

ココナラの出品者ランク プラチナ達成

私がココナラで最初に出品したサービスは2つ。

1つは「ホームページ作成」、もう1つはライバルが最も多い「イラスト作成」です。

私の本業であるホームページ制作と、趣味のイラスト作成でお小遣い稼ぎができるかなという気持ちでココナラを始めてみました!

もちろん最初は全く売れないし、問い合わせすら来なかったのですが、、

いくつかの対策を行うことで、検索結果で上位表示するようになりました!

スタート時に絶対にやっておくべき基本の対策

まず最初にやっておくべき基本の対策は以下の5つ!

  • プロフィールとアカウント情報の充実
  • 本人確認の完了・機密保持契約(NDA)の締結
  • 出品サービスの文章と画像の充実
  • 販売価格を下げて実績数を増やす
  • 公開依頼を利用して実績を積み上げる

既に当たり前にやってる人も多いと思いますが、見落としている方も多いはずなので、これを機にもう一度見直してみてください。

信頼度でライバルより優位に立つ!

基本対策の①と②はココナラでの実績が少ない分、

  • 私は怪しいものではありません
  • こんなスキル・経験があり、こんなことができます
  • その証拠をポートフォリオに載せておきます

など、これでもかというくらい自分をアピールすることが大事。(もちろん嘘や誇大はNGです!)

ココナラは個人の集まりなので、購入者は「この人信用できる人かな…?」と不安を感じながら選別しています。

出品サービスはライバルよりも優れた内容に!

③は意外とできてない方が多いのですが、売上を伸ばすには競合よりも質の高いサービスを提供することが必要となります。人気のある(売れている)ライバルのサービスを覗いてみて、購入者がどちらを選ぶのか?

自分のサービスのストロングポイントをしっかり把握して、その部分をサービス内容にしっかり明記しましょう。

初めのうちはお試し価格に設定する

④の「販売価格を下げて実績を増やす」は、ココナラ初心者にとって当たり前となる手法です。

実績がなく評価・信用もなければ、無理矢理作るしかありません。まずは販売実績数10件を目指して、低価格で出品しましょう。

例えば希望販売価格が10,000円だとしたら、最初のうちは3,000円~5,000円程度に設定する

公開依頼から仕事・相談を探す

ココナラ(出品モード)のホーム画面左上部分に、「仕事・相談を探す」という項目があります。

ここから自分が提供できそうな仕事を探して、片っ端から提案していくというのも実績数を増やす有効な手段といえます。

同じように提案するライバルも多いので、「私に決めてくれたら○○もお付けします」など有利になるサービスを書いておくとより効果的!

Hitomi

③と④は特に大事です!

売上を伸ばすためにはさらにコツが必要です!

ココナラで稼ぐための攻略法

ご紹介したココナラの基本の対策法は、当然ながらライバル達も実施しているはずなので、

  • 基本の対策は抑えているけど、なかなか上位表示されない…
  • お気に入りはされるけど、購入してもらえない…
  • 価格を低く設定しすぎて売上が伸びない…

ココナラで出品している方のほとんどは、こういった悩みに直面しているはずです。

Hitomi

実は私も最初の1ヶ月目の売上は15,000円程度でした。

「このままじゃ売上は伸びそうにない…」と思い、とある方法試してみたことで2ヶ月目に売上が10倍の15万円に!

現在ココナラ4ヶ月目ですが、今月の売上は60万~70万ペースと順調です♪

ココナラでの売上推移

2023年5月上旬
ココナラ出品開始
売上(5月1日~31日)
15,320
2023年6月
基本対策の見直しココナラ副業講座受講
売上(6月1日~30日)
158,740
2023年7月プラチナランク達成
新しい攻略法を実践(出品サービスを新たに3つ追加)
売上(7月1日~31日)
246,750
現在(2023年8月上旬)
・イラスト以外のサービスは、ほぼ放置状態。
売上(8月9日時点)
238,680

2023年5月にココナラをスタートした時は「月に10万円くらい稼げたらなぁ」と思ってましたが、まさか2か月目に達成できるとは思っていませんでした。

ココナラの特徴として、実績を積み上げ高評価が並び始めると、あとは勝手にお問い合わせやご注文が止まらない状態となります。こうなったら後は質の高いサービスを心掛けるだけで売上は安定するはずです!

売上が急増したココナラ攻略法とは?

私が2ヶ月目から売上を急速に伸ばすことができた理由は、とあるココナラ副業講座に参加したことがキッカケです。

「ココナラ攻略講座」という名前なのですが、これが本当に役立ちました!

ココナラ副業講座
ココナラ攻略講座の内容
  • 合計150の動画講義
  • 月2回のグループコンサルティング
  • グループチャットによる質疑応答
  • 6ヶ月間のサポート  …など

個人的には動画講義だけでも十分な内容でした。出品するサービス内容にいくつか間違いがあったことに気付くことができたし、購入率をUPさせる意外な手法も売上を大きく上げるターニングポイントとなりました。

正直料金はかなり高いですが、1ヶ月で回収できたので本当に購入して良かったと思います。

Hitomi

安い教材とは違ってボリュームと質が全然違います!

私が出品するサービスは、1回の売上が数千円程度と低価格なので売上に限界があります。
でも、これがもしWEB製作やコンサルなど単価が1万円以上の高いサービスであれば、さらに売上を大きく伸ばすキッカケとなるはずです。

\ ココナラ初心者向け /

※上記リンク先ページが開けない場合、既に募集が終了している可能性があります。

さらに売上を伸ばすために役立った秘密の攻略法

それともう1つ。

「ココナラ攻略講座」とは別で購入した教材で、こちらもメチャクチャおすすめです!!


【ココナラ完全攻略】検索順位を上げる方法〜依頼の増やし方まで全てを大暴露!

という教材(有料記事)で、特に「Web制作、各種デザイン、動画編集」などの制作業務の方向けの内容となっています。

私はココナラで「ホームページ作成」と、最近新しく「動画編集」のサービスを始めたので、まさにピッタリの内容!

ここで教材の内容を具体的に書くことができませんが、「ココナラの検索アルゴリズム」という知ってるのと知らないのとでは売上が大きく変わる衝撃的な内容も書かれています。

Hitomi

ココナラで本気で稼ぎたい方は絶対におすすめ!

あまりこの手法を知ってライバルが増えてしまうと困りますが… 気になる方は是非☆彡

\ 爆売れ中のココナラ攻略法 /

※上記リンク先ページが開けない場合、既に販売が終了している可能性があります。

最後に

ご紹介した講座や教材のおかげで、あっという間に憧れの「プラチナランク」になれた私ですが、今後はさらに出品するサービスを増やし、売上1,000万を目指しているところです。

というのも、攻略法さえ分かってしまえば、プロのようなスキルがなくても稼げることに気付いたからです。

例えば最近始めた動画編集のサービス。実は私、これまで動画編集というものをしたことがなく、約2週間くらいで覚えた素人レベルなのです。

Hitomi

プロのように凝った編集は全くできません。

にも関わらず、最近ではホームページ制作・イラスト作成に負けないくらいのご注文をいただいております。

ココナラ 直近の売上

もちろん、価格はあまり高く設定できないのでサービス内容に見合った料金設定となってますが、あとはライバル達よりも上位表示さえさせれば、嫌でもご注文が入ってくるといった状態です。

サービス内容も価格設定も大事ですが、教材のおかげで売上を大きく左右するのは結局「上位表示されるかされないか」ということに気付かされました。

プラチナランクはココナラユーザーの上位1%と言われています。あなたも初心者から一気に上級者へとなれるチャンスなので、目標に向かって一緒に頑張りましょう♪